地域の子育て支援センターとして
ひよっこクラブ
年間を通し、園行事に参加したり園児とふれ合ったり、また、お母さん同士の交流を深めたりすることを目的として活動しています。登録制です。登録された方は、園文庫(しんわ文庫)の貸し出しもご利用いただけます。

プレママおしゃべり会「にこにこママ」
月に一度10時から11時半ごろまで、概ね1歳前後までの、初めてのお子さんがおられるお母さんを対象に、保育教諭を交えておしゃべり会を行っています。まだお子さんのおられない妊婦さんもどうぞ。参加は無料です。前々日までにお申し込みください。(神和認定こども園 0794-82-7363)

親子の絆づくり BP1プログラム「赤ちゃんがきた!」 <主催/三木市健康福祉部 子育て支援課>
初めての赤ちゃんがいらっしゃるお母さんと赤ちゃん(生後2~5ヶ月)のための講座です。「親子の絆づくり」と「子育ての仲間づくり」、そして「少し先を見通した子育ての知識を得る」ことを目的とし、お母さん同士のおしゃべりを中心に毎週1回、2時間のプログラム(連続前4回)を母子同室で行います。三木市では年に5回(5月・7月・9月・11月・3月ごろ)、児童センターにて実施しています。詳しい日程は、各回の参加者募集月(実施のだいたいひと月前)の「広報みき」等にてご確認ください。また、当園の子育て支援活動の一つとして、BP1プログラムを応援しています。