神和認定こども園
施設の概要
運営主体
|
社会福祉法人 神和福祉会
|
代表者名
| 理事長 三宅 治子
|
施設名
| 幼保連携型 神和認定こども園
|
施設長名
| 園長 稲岡 ひとみ
|
所在地
|
〒673-0402 兵庫県三木市加佐八幡本176-1
|
電話番号
| 0794-82-7363
|
FAX番号
| 0794-82-7369
|
開設年月日
| 平成28年 4月 1日
|
利用定員
| 140人
(1号定員:15人 2号定員:78人 3号定員:47人)
|
事業内容
| ■延長保育事業
■一時預かり事業(緊急)
■障がい児保育
■地域の子育て支援
■乳幼児子育て応援事業
■わくわく保育所開設事業
■子育て相談
■園庭開放
|
基 本 理 念
子どもの最善の利益を優先し、心の安定根となる親子の絆を大切にして、
子ども一人ひとりの心身の成長を丁寧に支え保障する就学前教育保育をすすめます。
通園する親子のみならず、地域の親子からも信頼される、
心のよりどころとしての「地域の子育て支援センター」を目指します。
運 営 方 針
生涯にわたる人格形成の基礎を培う乳幼児期の教育保育は、
その子が「一生を幸せに生きる」ために非常に重要です。
園での落ち着いた環境といろいろな遊びや経験を通して、自己肯定感と人と関わる力を培い、
探究心を持って、今をより良く生きる子どもを育てます。
教 育 保 育 目 標
心豊かで、たくましく生きぬく子ども
健康で丈夫な子ども
自律心のある子ども
思いやりをもったやさしい子ども